「南房総2拠点大学 2019」の説明会を開催しました~締め切りは8月31日

2019.8.29

2か月間かけて、南房総エリアでビジネスを起こすことを学ぶ「南房総2拠点大学 2019」(主催、南房総市)が、今年10月からスタートする。8月21日、シェアオフィスHAPON新宿(東京・新宿)で、その説明会が行われた。南房総で起業をすること、小商いを営むことに興味を持つ、40人超の参加者が集まり、地方で仕事をつくることについて考えた。

人口減少や高齢化はチャンスになるか?
「南房総2拠点大学」とは、南房総市が主催する、起業についてチームで学ぶ講座。2017年から始まり、今年で3年目となる。南房総エリアでフィールドワークをしたり、地元の有識者から話を聞いたりして、ビジネスに結びつける活動を2か月かけて行う。これまでの参加者の中には、実際に南房総エリアでとんかつ屋を始めたり、コーヒー焙煎のネットショップを始めたりといった実績もある。

今回、東京・新宿で行われた説明会では、ビーチマーケットを運営し、ライターもしている東洋平さんと、「南房総2拠点大学」を企画運営する株式会社ココロマチの奈良織恵さんが登壇。

東さんは南房総への移住9年目を迎え、これまで150本以上の地域の記事を書いてきた実績を持つ。南房総が太平洋と東京湾に囲まれ、海から山まで車で15分で行ける独特な地形であることを説明。「黒潮の北限であり、温暖な気候で、豊富な資源がある。その一方で、人口減少と超高齢化、人口の流出が深刻な問題となっている」と話した。

「ピンチはチャンスになるのか?」と問題提起をしたうえで、空き施設をリノベーションし、アパートやゲストハウスにしている館山市のデベロッパー、漆原秀さんやドライフルーツをはじめとするオーガニック食材を販売している南房総市の君島悠矢さんの仕事を紹介した。

5つのテーマで「しごとづくり」を学ぶ
これまで「南房総2拠点大学」を運営してきた株式会社ココロマチの奈良さんは、今年度開講する次の5つのテーマを紹介した。テーマごとに4、5人のチームをつくり「しごとづくり」について学んでいく。

(1)民宿街再生チーム(2)農業ビジネスチーム(3)獣害ビジネスチーム(4)不動産・スペース活用チーム(5)イベント(文化祭)企画チーム。

民宿街再生チームでは、南房総市の岩井海岸の民宿街を活性化させる活動をする。チームリーダーを務める地元の地域団体や、昨年の本講座がきっかけで立ち上がったNPOと一緒に、岩井エリアのにぎわいづくりに取り組んでいく。

農業ビジネスチームでは、都内でマルシェを運営し、全国の農家とのネットワークを持つ株式会社代官山ワークスの丸山孝明さんをリーダーに、南房総市内の農家2名をサブリーダーに迎える。農家の話を聞きながら、農業のビジネスモデル作りを学んでいく。自分自身が農業に従事したい、新規就農したいという方はもちろんのこと、農産物の流通や販売など「農業ビジネス」に興味がある人にも参加してほしいとのこと。

獣害ビジネスチームのリーダーは、館山市の地域おこし協力隊として有害獣の対策をしている沖浩志さん。まず、南房総エリアの獣害問題、地域が抱えている問題について現場を見て学ぶ。捕獲するイノシシやシカの9割を廃棄処分している現状に対し、ジビエ肉にするなどの活用方法を考える。自らが免許を取得して狩猟に従事したい人だけでなく、肉や皮の活用からビジネスを考えたい人にも参加してほしい。なお、沖さんは南房総バーベキュー協会の会長も務めており、講座初日の懇親会では、ジビエバーベキューも振る舞われる予定だ。

不動産・スペースチームでは、地方で問題となっている活用されていない不動産やスペースをどのように利活用していくかを学ぶ。この「南房総2拠点大学」の運営会社でもある株式会社ココロマチが南房総市に取得予定の1万6000平米の不動産を題材とし、実際に現地を視察し、活用方法を企画、提案していく。

イベント(文化祭)企画チームは、東洋平さんがリーダー。まちづくりに必要なイベントやマルシェの企画、運営方法を学ぶ。東さんは館山市の北条海岸のビーチマーケットの企画も行っており、これまでのイベント運営のノウハウを知ることができる。

上記の5つのチーム以外で、個人の興味関心を生かした起業をしたい人むけに「ナリワイ的起業コース」を設けている。自分が主体となり新しい生業づくりに挑戦したい人には、こちらをおすすめする。

3年かけて内容がより充実したものに
今年で3年目となる「南房総2拠点大学」。これまで運営にかかわってきた奈良さんは、「南房総は都心からの近さと地域資源が魅力。3年かけて、地域の人とのつながりができてきて、より充実した内容の講座を準備できるようになった」と話す。「行政の仕事は単年度での成果を求められがちだが、起業やビジネスづくりは時間がかかるもの。一昨年度の参加者が今も活動を続けてくれていたり、昨年、講座に参加してくれた人が今年も関わってくれたりと、年度を越える活動ができていることがうれしい」と語った。

単にビジネスを学ぶだけでなく、南房総のコミュニティに入るきっかけを作ることもできる「南房総2拠点大学」。ぜひ、興味のある人は参加してみてはいかがだろうか。

「南房総2拠点大学」のスケジュールついては、ウェブサイト「ココロココ」まで。https://cocolococo.jp/topics/28183
締め切りは、8月31日。

応募受付は終了いたしました。多くの皆様からのご応募、誠にありがとうございました。
選考結果・参加コース等のご連絡は9/6(金)を予定しております。

応募フォームは下記。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejwFFSzaoM7EOAyKoTjNhZSTEI2wxF_I3HSd33WtNF5FAyjA/viewform